top of page

ブログ
近況やイベントを発信。
ブログ: 概要
検索
呼吸器外科 Wet Labo
告知です。 3月2日に呼吸器外科もwet laboを行います。 研修医の方や学生さんも対象です。参加希望のかたは金田まで。 お待ちしております。 呼吸器外科 金田 拝

胸部外科医局員
2024年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント
三重心臓外科手術セミナー(2024/1/12)を開催します
この度、2024年、新年早々、1月12日に、三重心臓外科手術セミナーを開催することとなりました。 特別講演として、日本弁膜症学会の代表世話人でもあられる高梨 秀一郎 先生に閉塞性肥大型心筋症(HoCM)の外科治療について御講演頂く予定です。...

胸部外科医局員
2024年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


日本外科学会雑誌の表紙
日本外科学会雑誌の表紙がリニューアルされたそうですが、 なんと、安城更生病院の金光真治先生のデザイン案が採用されました。 画像は下記HPより引用 https://jp.jssoc.or.jp/modules/journal/index.php?content_id=77

胸部外科医局員
2023年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


心臓血管外科 Wet Labo 勉強会を行いました!!2023.10.15
秋に、心臓血管外科 Wet Labo勉強会を企画・開催しました。同時に、三重大学心臓血管外科専門医修練コースの登録医を含め、若手医師達等にも参加していただき、一緒に手技の勉強をおこないました。 勉強会の日時は10/15(日)午前10時より5時間程、場所は病態医学研究棟8階の...

胸部外科医局員
2023年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:145回
0件のコメント


心臓血管外科 秋のWet Labo勉強会
大学病院 胸部心臓血管外科の庄村です。 今年は酷暑にて9月後半でも暑い日々が続いております。 今回、秋の心臓血管外科 Wet Labo勉強会を三重大学胸部心臓血管外科医局にて開催いたします。今までの、当科の勉強会に参加してくださった先生方や学生さんはもとより、心臓血管外科や...

胸部外科医局員
2023年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


世界肺癌学会2023
2023 World Conference on Lung Cancerが開催されました。 今年はSINGAPOREで開催で、三重からは 三重中央病院から渡邉先生、川口先生と呼吸器内科から西村先生、 松阪市民病院から伊藤先生、大学から金田が参加しました。...

胸部外科医局員
2023年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


心臓血管外科WetLabo勉強会2023
本年も心臓血管外科サマースクール(2023/8/26-8/27)が開催されます。それら告知および心臓血管外科の勉強会を兼ねて、学生および研修医の先生を対象に、心臓血管外科 Wet Labo勉強会を企画・開催しました。同時に、三重大学心臓血管外科専門医修練コースの登録医を含め...

胸部外科医局員
2023年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:257回
0件のコメント


Mieライブ!!
5/19(金)に当教室の髙尾仁二教授が三重テレビ放送 Mieライブの「Front-line三重大学病院」コーナーで肺がんのお話をさせていただきました!!

胸部外科医局員
2023年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:68回
1件のコメント
緊急告知!! 心臓血管外科 Wet Labo勉強会
Labo勉強会を三重大学胸部心臓血管外科医局にて開催します。 4月16日に募集締め切りましたが、若干の空きがある?ご連絡を。 心臓血管外科や心臓の解剖に興味のある皆様の参加をお待ちしております。

胸部外科医局員
2023年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
心臓血管外科・呼吸器外科サマースクール2023のご案内
日本胸部外科学会、日本心臓血管外科学会、日本血管外科学会、日本呼吸器外科学会が中心ととなって、心臓血管外科・呼吸器外科サマースクール2023が開催されます。 初期研修医および医学生の皆さんに、動物の心血管・肺を使った手術を体験し、心臓血管外科・呼吸器外科の魅力を感じて頂けれ...

胸部外科医局員
2023年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


梅津先生が異動になりました
長野こども病院へ異動された小沼先生の後任として、3年間、先天性心臓血管外科のリーダーとしてご指導いただいておりました梅津健太郎講師が、4月1日より千葉県こども病院へ戻られます。ご指導、ありがとうございました。益々のご活躍を祈念申し上げます。...

胸部外科医局員
2023年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:411回
0件のコメント


11/6に心臓血管外科勉強会を行いました。
本年の心臓血管外科サマースクール(2022/8/27-8/28)に三重大学および三重県関連施設から、合計9名の学生、若手医師(学生3名、研修医5名、外科専攻医1名)が参加しました。 胸部心臓血管外科教室として、それら9名の希望者の実習を有意義なものとするため、復習として、P...

胸部外科医局員
2022年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:162回
0件のコメント


心臓血管外科サマースクールに参加しました!!
心臓血管外科サマースクール(2022/8/27-8/28)が全国3会場にて分散開催されました。3会場のひとつ、神戸大学には応募者38名が参加し、私を含め14名の西日本各地区の心臓血管外科医が講師となりました。三重大学および三重県関連施設から、合計10名の学生、若手医師(学生...

胸部外科医局員
2022年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント


心臓血管外科サマースクールのPreスクール勉強会を行いました
心臓血管外科サマースクール(2022/8/27-8/28)が全国3会場にて分散開催されます。三重大学および三重県関連施設から、合計9名の学生、若手医師(学生3名、研修医5名、外科専攻医1名)が希望参加することとなりました。...

胸部外科医局員
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:169回
1件のコメント


新医学専門コース ~発表~
2022年6月10~11日に行われた、第4回日本メディカルAI学会で 当科の新医学専攻コース研修生の2人が発表しております。 その時の風景や写真が届きました。 辻清龍(三重大学医学部医学科) 深層学習を用いた胸部X線写真からの定量的血行動態予測 一般公演...

胸部外科医局員
2022年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:221回
1件のコメント
FUSE 合格
Fundamental Use of Surgical Energy :FUSE みなさんご存じでしょうか? 電気メスなどのエネルギーデバイスの安全使用に関しての資格です。 呼吸器外科の山口大輔先生が試験に合格しました。...

胸部外科医局員
2022年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:110回
1件のコメント


若手呼吸器外科医 Case presentation award 最優秀賞
呼吸器外科の川口瑛久先生が、第39回日本呼吸器外科学会学術集会における 若手呼吸器外科医Case presentation awardの最優秀賞に選ばれました。 卒後15年目までの若手呼吸器外科医のみ応募できて、演題は50例ほど...

胸部外科医局員
2022年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:337回
0件のコメント


三重呼吸器外科手術手技セミナー 開催!!
4月9日に 三重呼吸器外科手術手技セミナー を開催しました。 受講者10名、指導者10名の参加者で久しぶりの現地集合のセミナーです。 コロナ対策を厳重に行い、集合写真も無言です。みなさんお疲れ様でした。 次の手術手技セミナーは夏ごろかな?? 金田 拝

胸部外科医局員
2022年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント


令和3年度「三重大学医学賞」受賞
鳥羽先生が「三重大学医学賞」を受賞しました。 医学賞は優れた研究業績をあげた教員に対して贈られる賞です。 写真は表彰式の時のものです。 おめでとうございます。

胸部外科医局員
2021年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:133回
1件のコメント
国内Aランク!!
ロボット外科学会が制定する専門医制度(Robo Doc certificate) の国内Aランクに川口晃司先生が認定されました。 国内Aランクは呼吸器外科で二人目だそうです。 下記日本ロボット外科学会の専門医取得者一覧です。...

胸部外科医局員
2020年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:316回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page